ノーコンセプトの提唱を理念として
大量生産すること、素材・機能の技術を追求し過ぎること。眼鏡のみならず多くの製品はその流れの中で多くの「忘れ物」をしてしまいます。何かを追いかける時、それ以外の多くの何かを忘れてしまうことは誰にでも経験があるのではないでしょうか?
私たちはまず、自由な発想からデザインを生み出し、鯖江の眼鏡職人が培う100年の知恵と重ね、切磋琢磨することで「既成の流れ」とは異なるクリエイティブな流れで眼鏡を考えています。もちろん「既成の流れ」と比べれば、発想と技術のせめぎあいがある分、時間はかかってしまいます。
しかし、この流れこそ自由な発想を見直し、また次の発想を生み出す土台を創る作業になります。そして自由な発想があるからこそ、日本に育まれた数多の技の中から、最善の技術にスポットを当てることにもつながるのです。
もしかしたら、それはすでに眠りについた至宝の技を呼び覚ますものかもしれません。
ノーコンセプト。
私たちのデザインは一人のデザイナーの発想ではありません。その後ろには鯖江100年の眼鏡職人の知識と、日本の全ての匠の技が必然的に組み合わされ、コラボレーションされた自由発想のデザインなのです。
株式会社 米谷眼鏡
メガネフレームのデザイン・企画・販売を手掛けています。そのほかに、国内外からのOEM商品の企画・デザインにも対応しています。特にプラスチックフレームに強くニーズに合わせた小LOTの生産にも対応することができます。
会社概要
社名 | 株式会社 米谷眼鏡 |
---|---|
所在地 | 〒916-0042 鯖江市新横江2-7-9-6 |
資本金 | 1000万 |
TEL/FAX | TEL 0778-51-6978 FAX 0778-53-0258 |
役員 | 米谷 勉 |
営業種目 | 眼鏡の企画デザイン、製造販売 |
取引金融企業 | 北陸銀行 |